ただいま!
2014-08-30


日本を発ったときは日本の方が暑かったのに、帰国したら日本の方が涼しかったです。
人生初の南国、バリに数日滞在してきました。そんなつもりはなかったのにこんがり焼けて来ました。日焼け止め塗ったのに。赤道直下おそるべし。

海外といえば私はいつも観光目的であっちこっち見て周るのが好きなのですが、今回はいわゆるバカンス旅行してきました。紫外線とかビーチとか嫌いだったんですが、食わず嫌いは良くないね。また行きたい。

滞在したのは、バリ島内部の森、アユン川のほとりに立つピタ・マハホテル。
朝食はこんなテラス席で、対岸の景色を眺めながらのんびり。高所恐怖症の人はキツイよ。
禺画像]

なんか見たことないフルーツが出てきた。さすがトロピカル。
テニスボールくらいの大きさで、硬いウロコ状の皮をむくとニンニクみたいな果肉がある。
味は梨とリンゴを足して割った感じ。シャリシャリした食感、でもちょっと渋い。
禺画像]

見下ろすとこんなかんじ。メインプールがあって、さらに下の方にアユン川。
禺画像]

毎朝ヨガ・レッスンが受けられるというので場所を聞くと、「下の階」という返答。
階段を下れど下れど「下の階」にたどり着かない。えええ?あと5分しかないんですけど?
禺画像]

そこここに、こんな風に花が添えられてあって、とても手入れが行き届いている。
昨夜は大雨だったというのに。
禺画像]

下る下る。途中こんなエレベーターを降りて、まだ下る。
禺画像]

やっとこんなあずまやにたどり着く。アユン川のせせらぎを聞きながら朝ヨガ。
お部屋は一部屋一棟のヴィラタイプ。門を抜けるとさらにドア。
禺画像]

かやぶき?の屋根になっていて、居間とベッドルームとバスルームの3室。
1ヴィラごとに1プール付き。水着持って行かなかったので泳げなかった。残念。
そして割と深い。最深で160センチ。わたし、沈む。
禺画像]

このホテルはスパが人気。ということでサービスで50分ほどバリ式マッサージを体験。
またこれが、一室一棟の贅沢な造り。とにかく空間を無駄遣い。
禺画像]


続きを読む

[旅行・写真]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット